○○お疲れ様でしたぐらいしか更新がないブログですが、4/22の技術書典4参加されたかたお疲れ様でした。
電脳律速では、新刊の「株とPythonでお金儲けを目指す本」と既刊の「趣味のFPGA入門」を頒布しました。
FPGAの本の方は、去年の段階で在庫がゼロになっていたのですが、(本来は?)電子工作サークルであることをブースに来ていただいた方にわかっていただけるよう、初版の大きなバグであるチップの型番間違え & 図の線欠け(詳細はこちら)を修正して増刷しました。
現在、BOOTH にて PDF のデータを購入できるようにしています。
https://d-rissoku.booth.pm/
書籍版を入手しそこねた方、ぜひ購入をご検討ください。
なお、新刊の「株とPythonでお金儲けを目指す本」文章中のソースコードは、近日中に公開しますので、今しばらくお待ちください。
↓は今回の技術書典についてつらつらと。
大きな事故が無かったようで良かった!
技術書典4のサークル参加費は「一般 7,000円 / パトロン 20,000円」となっており、サークル参加要項 によれば、パトロンとは
技術書典運営にお金を沢山払いたい一般区分の人々
- 技術季報巻末にスペシャルサンクスが掲載されます(サークル名)
- 当日、100インチディスプレイでサークル名が映ります(一瞬です。小さいです)
- 当日、ありがとうございますと感謝されます。名誉職です
とのことです。電脳律速は、迷わず(?)パトロン枠で申し込みをしました。技術書典は、サークルとして参加するのも、一般参加するのも本当に楽しいイベントであり、運営の皆様への感謝の気持ちです。
今回、参加人数が前回の倍以上になるほどの混雑っぷりで、何か事故がおきやしないかと心配していましたが、特に大きな事故はなかったようで本当に良かったと思います。末永く続いてほしいイベントですからね。
サークルチェック数と頒布数
技術書典4開催前から、うちのサークルの現在のチェック数は○○ですみたいなつぶやきが沢山行われており、その値と自分のチェック数を見比べながら、自分のところは当日どれだけ人が来てくれるかなぁとか、やはり今回は参加者数が異常に多くなりそうだなぁとかあれこれ考えていました。やはり気になりますね自分のサークルもですが、他のサークルのチェック数。
このサイトをみた人の参考になればと、前回出展時(技術書典2)と今回の電脳律速のデータを晒すと・・・
- 技術書典2
- チェック数 86
- 頒布数
- 趣味のFPGA入門 約200部(完売)
- 自作基板への道 約130部 (完売)
- 技術書典4
- チェック数 210
- 頒布数
- 株とPythonでお金儲けを目指す本 約300部(完売)
- 趣味のFPGA入門 約120部 (搬入数約 150部)
という結果でした。
個人的に電脳律速よりイケている(?)と思っているサークルがつぶやいているチェック数より多い気がしますが、これは2つの本のネタに共通性がないため、チェックしてくださった人の数が増えたのだと思っています。
頒布数は最終的には予想通りでした。最初は「たくさん刷って残りはコミケにって、分納指示するの忘れた! 300はねーよ、300は。まぁ、でもまぁとりあえず全部会場でもいいか」でしたが、ぐんぐん増えていくチェック数に、前回(技術書典2)を考えるとこれは新刊は売り切れる可能性あるかもしれないと思っていました。本当に、今回は参加者数が多くてびっくりです。
なお、島中のサークルで80ページほどの本を450部搬入すると、椅子を2つ並べて座ることはできません。机の下と1つの椅子の横に段ボールを置くことになります。
しゃべる時間がない
頒布数が増えたのはうれしいことではありますが新刊が売り切れるまでは、ひたすらに本を売っている感じで、ブースに来ていただけた方と話す時間がほとんど取れなかったのが残念でした。きっともっとディープな内容にすれば、頒布数は減る代わりに濃い話ができるんでしょうが。悩ましいところです。次はどうするかなぁ。
技術書展本当にお疲れさまでした。
新刊買おうと14時くらいに、それも初めて技術書展にいったphython初心者なのですがすごい数の人で引き返そうかと思うほどでした。
ゆっくりブースに立ち寄ることもできず遠目から完売の文字を見つけそそくさと帰宅しネットでDL版をポチりました。
あの熱気とカオスを詰め込めば何かすごいことがでるんだろうなあ。
深い話ができるとすると個別に勉強会的なものをすることになるんでしょうか、あの感じだと年々書展の規模大きくなりそうです。
まだ全部は読めてませんが既に次刊が楽しみです。お体には気を付けられて今後も執筆活動続けられることを楽しみにしています。
> ゆんける さん
お買い上げ & コメントありがとうございます。
このようなコメントを頂けると、ものすごくやる気が出てきます。もっと役に立つもの&いいもの書くぞ・作るぞと。次回作もご期待ください。