いつの間にかChormeのgetUserMediaの挙動が変わっていた件

Comiket86/87で頒布した「いつもの人発見装置の作成」という本で作った装置は、マイコンとスマホとのデータ通信に、マイコンでDBPSK変調 → オーディオケーブル → スマホ(タブレット)のブラウザ上のJavaScriptで復調という手段をとってます。

で、Comiket86で作った装置を、Comiket87でもデモしようと思って、久しぶりに火を入れてみたら、うまく動かない。

タブレットにオーディオケーブルを指して、しばらくは、うまく通信できているのに、しばらくするとまったく通信できなくなる。

ブラウザ側のJavaScriptは getUserMedia というAPIでオーディオ入力データを取得しているのですが、どうやらComiket 86からComiket 87までの半年間でブラウザとして使っていたChormeのgetUserMediaの挙動が変わったようです。

いつの間にか AGC (Auto Gain Control) やら、エコー除去処理やら、ノイズ除去処理やらがデフォルトで動作するようになった模様。

いつもの人発見装置からブラウザに送り込んでいるオーディオデータは人間が聞くような音ではないので、新たに動くようになった機能によって、次第に、getUserMediaで得られるデータからDBPSKで変調された部分がフィルタで取り除かれてしまったようです。

これらの新機能を動かさないようにするには・・・・
http://d-rissoku.net/WifiDetector/ のデモのソースコード ( http://d-rissoku.net/WifiDetector/WifiDetector.js )でいえば、

  navigator.getUserMedia(
    {audio : true},
    function(s) {
      AudioComm.startReceive(audioCtx, s, WifiDetector.recvByteHandler);
    },
    function(e) {
      console.log(e);
    });

となっているのを、

  navigator.getUserMedia(
    {audio: {
      "mandatory": {
        "googEchoCancellation": false,
        "googAutoGainControl": false,
        "googNoiseSuppression": false,
        "googHighpassFilter": false
        },
      "optional": []
      }},
    function(s) {
      AudioComm.startReceive(audioCtx, s, WifiDetector.recvByteHandler);
    },
    function(e) {
      console.log(e);
    });

な塩梅にすればOKなようです。

Leave a Comment

NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>