Monthly Archives: 1月 2016

今更 Comiket 89のサポートページ更新

今更ながら、昨年末に行われた コミケット89の、電脳律速スペースで頒布した “さいつよのリモコン” のサポートページを作成しました。

“さいつよのリモコン” のサポートページ

頒布した基板に書き込まれていたファームウエアが未完成なので、2016/01/31までにサイトで完成版ファームウエア公開するよ~と言っておいて、今日が01/31。予定調和です。

「1か月に最低1記事。今年は、このサイト更新するぞ!」という隠し目標も、一応達成しました。

 

・・・とはいえ、1月の更新が、これだけだと寂しいので、ネタを一つ。

上記、さいつよのリモコンのはんだ付けにおいて、新たなはんだ付けテクニックを身につけたので、それを紹介したいと思います。どんなテクニックかは、以下の画像を見てくださいな。

soldering_holder

何が言いたいか、お分かりになっただろうか? (自分自身、ほかのWebサイトで見つけたテクニックなので、実は、みんなあたりまえのように使っている技だったり?)

複数ピンの表面実装部品のはんだ付けをする際、今までは、粘着力の弱いテープなどで仮止めして、位置がずれないように慎重に数ピンはんだ付け、そのあとにテープをはがすみたいなことをしていました。が、ピッチが狭い部品ではテープで仮止めしようとすると、テープを貼るときの余計な圧力で位置がずれてしまい、なかなか旨く仮止めできず、さらに、そもそも大きさが四方数ミリしかない部品では、テープでの仮止め自体が(自分のワザマエでは)不可能という困った状態でした。

そんな時に、Web上で見つけたテクニックが、写真のやつです。ペンチの先が輪ゴムで閉じるようにして、ペンチの先に竹串(or 爪楊枝)を挟み、その竹串で部品を押さえるというものです。

ペンチの重さがそれなりにあるので、テープなどで仮止めせずとも、かなりしっかり部品の位置を固定してくれます。基板の上に部品を位置を合わせて置いた後、竹串が部品に接触した時に水平方向に力がかからないよう、竹串が基板に対して垂直になるように調整したうえで、そろりそろりと竹串を部品に近づけ、最後は、ストンと落とすと上手くいきます。

どこの御家庭にも必ずある道具で、追加投資なしで使えるテクニックなのが、とても良いです。お試しあれ。